こんばんわ!
のりです
友人たちと
水尾荘の水炊きを食べに行きました
JRの
さがあらしやまよりひとつ山の中の駅、
保津峡にあります。

保津峡駅から里山をゆっくり歩いて約1時間
.JPG)
.JPG)
今日は天気もよく、ところどころ色づいた木を見ながら
お散歩のように気持ちよく歩くことができました
.JPG)
水尾という地区は柚子の産地で有名で
柚子畑もたくさんあります
おしゃべりしながら楽しく歩いているとあっという間に到着
.JPG)
一見、普通の大きい家
食事の前に、柚子風呂に入ります
水尾荘さんは、本来、愛宕山へ山登りした人が
お風呂に入りお食事するところです。
でも口コミで美味しさが広まり、私達のように
山登りなしで食事だけの方が増えていったらしいです
料理は2種類。 水炊きと鶏すきのどちらかを選びます
去年は鶏すきだったので、今年は水炊きにしました
.JPG)
.JPG)
自家製ポン酢で食べるお鍋は、ボリュームたっぷりで
とっても美味しくいただきました
着いてすぐ、お茶を出してくれるのですが
その時、手作りの柚子菓子も一緒にいただきました。
とても美味しかったので、お土産に買って帰りました
.JPG)
近場で旅行気分が味わえた一日でした
テーマ : おいしい店紹介
ジャンル : グルメ